2018年10月21日日曜日

引っ越しました

東京都中野区から大分県は国東市へ引っ越しました
引っ越しトラック便が到着するのは東京→大分間だと2日後です
5社に見積もりをお願いするとサカイが最も安くて27万円
アートは38万円でした
最後のカルガモは28万でしたが、サカイの見積金額を教えて欲しいと言われて
話したところ、、、25万円にしますのでお願いします
と言うことでカルガモにしました(^^;;;

17日に出て19日の朝に大分で引っ越し作業です
17日は羽田近くのホテルに1泊です
オープンしたばかりの川崎キングスカイフロント東急REIホテル
tokyu1.jpg






お昼は川崎レゾーナの「やさい家 めい」
お通し
mei1.jpg

野菜天丼
mei2.jpg

ランチの豆腐メンチ
さくさくしておいしかった!
mei3.jpg


ホテルの隣は殿町第2公園でした
tokyu3.jpg

tokyu4.jpg

tokyu5.jpg

多摩川に面しています
tokyu6.jpg


アサリ漁?? 川の中で何やら掘りかえしているようでした
tokyu7.jpg


ハロウィンとかでチョコレートを2ついただきました
tokyu8.jpg

朝食はビュッフェでこんな感じ
この他にシリアル、ヨーグルト、スープ、パンなども食べてしまい
食べ過ぎました(^^;;;
tokyu9.jpg

引っ越しは、、、
朝8時から作業を始めて、約1時間ほどで無事に終わりました
その後が大変です!
ダンボールなどの荷物が100個近くあって
まだ片付いてません(^^;;;
新規に買った物は
冷蔵庫
new1.jpg

ドラム式にするか迷った末の縦型洗濯機
new2.jpg


この他、自動車やエアコンがまだだです
引っ越しの挨拶回りを終えて、片付けはまだ続いています
加えてテレビが写りません、電波が弱いらしいのでケーブルテレビを検討中
3日間の作業で手がガサガサで爪が割れるし腰痛だし、ヘトヘトだし
こんなに大変なのかぁぁ

0 件のコメント:

コメントを投稿

狂犬病予防注射

毎年、10月に接種してました 残念ながら、秋期(10月)の狂犬病予防集合注射は無くなりました なので国東市で予防注射は1年に1回、4月のみです 3,250円(内訳…予防注射料 2,700円+注射済票交付手数料 550円) 受けてきました