2018年8月13日月曜日

豪雨(中野区)

午後2時半ころから雷と豪雨でした
土砂降りの雨もすごかったですが、雷も近所に2度3度落ちました
近くの妙正寺川は大丈夫かなぁ?と心配してたのですが、、、
見に行くのもどうかと思い2時間ほどして雨が小降りになって行ってきました

ついでにデジカメと先日に買ったスマートフォンで写真を比較してみます
Canon0813a.jpg





近くを流れる妙正寺川です
普段はこんな感じ
クリックすると拡大されるはず
2012年
myosyoji2012.jpg

2017年
myosyoji2017b.jpg

myosyoji2017a.jpg



■今回の豪雨の写真
Canon IXY 610F( 2014年に購入 )
180dpi( dot per inch )
2816 x 1584
1/100s
ISO-250
Canon0813b.jpg

Canon0813c.jpg


ZTE BLADE S6( 先日購入 )
4096 x 2304
72dpi( dot per inch )
1/40s
ISO-80
ZTE0813a.jpg

ZTE0813d.jpg


どうも時間帯によってはもっとすごかったらしいです
警戒水域まで行ったとか?
調節池に水が流れ込んだと聞きました

0 件のコメント:

コメントを投稿

狂犬病予防注射

毎年、10月に接種してました 残念ながら、秋期(10月)の狂犬病予防集合注射は無くなりました なので国東市で予防注射は1年に1回、4月のみです 3,250円(内訳…予防注射料 2,700円+注射済票交付手数料 550円) 受けてきました