2018年6月5日火曜日

100円ショップのハンマー

ちょっと使う分には小型で便利でした
ポンチで穴をあけたり、ドライバを差し込むときに叩いたり、、、
とうとう壊れました(^^;;;

釘抜の部分をすき間に差し込んで、てこの原理でグイっと押し上げたら
パキッ!
簡単に折れてしまいました
hammer0605a.jpg






使い方が悪かった?
釘抜も同じように使うはずです
なので釘抜には使えないということ?
hammer0605b.jpg

5年くらい前に購入したものなので、、、まぁいっかぁ


我が家にあるハンマーは3つ
木のハンマー(100円)
壊れた小型のハンマー(100円)
大型のハンマー(10年以上も前に3万円の工具箱セットに入っていたもの)
hammer0605c.jpg

大型のハンマーは重いので微調整が難しいのです
やっぱり小型の物が必要です

0 件のコメント:

コメントを投稿

奥様の入院2

左肺の一部がつぶれていたので別府で入院してました 肺の処置は終わったので、残りは骨折3箇所です リハビリ、通院なども考えて国東市民病へ帰ってきました 距離が近いので気分的に楽です 退院まではもう少しかかりそうです