2018年5月1日火曜日

テングサで寒天

テングサ(天草)という海藻を煮出して固めたものが寒天です
テングサは通販でも売られています
通常は100gで800円~1000円くらいです
kanten1.jpg





■用意するもの
30g~35gのテングサ
1.2リットルの水
kanten5.jpg


■作業
1.テングサを軽く洗う(ゴミや砂などを取る、ほとんどないけど)
2.30分~40分ほど煮る
3.濾す(大き目のふきんなどを使います)
4.冷やして固める
たったこれだけ
kanten11.jpg

kanten12.jpg

kanten13.jpg

kanten15.jpg


■食べる
私はきな粉と黒蜜をかけて食べます
市販の寒天とはまったく違います
しっかりとした歯ごたえが特徴で、ほのかに海藻の香りがします
噛めばわかります
全然違う歯ごたえです
すごくおいしいです
本物の寒天を食べてみてください
kanten16.jpg

0 件のコメント:

コメントを投稿

祇園山と国東ラバーダック

保護犬モモと祇園山を登ってきました 標高80mと聞いたことがあります 一直線に上りますが、、、ゆっくり歩けばなんとか登れたはずです 写真をクリックすると拡大されるはず