■作業
1.テングサを軽く洗う(ゴミや砂などを取る、ほとんどないけど)
2.30分~40分ほど煮る
3.濾す(大き目のふきんなどを使います)
4.冷やして固める
たったこれだけ
■食べる
私はきな粉と黒蜜をかけて食べます
市販の寒天とはまったく違います
しっかりとした歯ごたえが特徴で、ほのかに海藻の香りがします
噛めばわかります
全然違う歯ごたえです
すごくおいしいです
本物の寒天を食べてみてください
引退するきっかけは数字の見間違いと暗算間違いでした 3桁の足し算や2桁の引き算を間違えるようになったら、、、 誰でも考えることでしょう 先日は九九が出てきませんでした 8×7、、、あれ?? イラストくん より
0 件のコメント:
コメントを投稿